究極の半熟卵の作り方!
黄身がとろ~っとした美味しい
半熟たまごの作り方♪
①まずお湯を沸かします。
ここでポイント☆お湯の中に少量の酢を入れる。
(酢は、茹でている間に卵の殻が割れた場合、
白身が流れ出てこないようにする作用があるのです)
②そして沸騰したお湯に卵を入れます。
ここでポイント☆水からではなく沸騰したお湯に卵を入れる。
そしてもう1つポイント☆卵は冷蔵庫から出してすぐの
冷えたものを使うこと!
③卵を入れたら6分間茹でます。
④すぐに冷水で冷やします。
これでOK!究極の半熟たまごの出来上がり!!!
簡単でしょ。ぜひお試しください♪
ゆで卵にする卵は、新しいと薄皮がむけにくく、
白身がパサパサするため、
生まれてから8日目ぐらいの卵(冷蔵庫で保存の場合)を
使うと良いそうですよ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント